Check!
塾で「分かる」を「できる」に変える!
塾で学習することで、勉強を自然とやりたくなるようなきっかけ作りを行います!
Point1
「分かる」から「できる」に変えて行く
当塾では、中2の生徒さんひとりひとりの学力や目標に合わせた指導を行うように心がけています。進むペースも個人に合わせていますのでご安心ください。塾長は友達みたいに親しみやすく、分からないところをどんどん聞けるような雰囲気づくりに努めています。分かったらあとは「できる」ようになるための練習を繰り返します。何回も何回も答えを暗記してしまうんじゃないか、ってレベルで繰り返したあとは不思議なことに「できる」ようになっているんです。中2数学は当塾のやり方と相性がいいので、すぐにできるようになりますよ♪
お気軽にお電話でご連絡ください
0982-53-6331
0982-53-6331
Access
見晴らしの良い大通り沿いで中学生や高校生も一人で通いやすい環境です
概要
店舗名 | 木村塾 |
---|---|
住所 | 宮崎県日向市大王町1-81 |
電話番号 | 0982-53-6331 |
定休日 | 金 |
アクセス
教室は住宅街にあるので、近隣の方には便利な環境です。見晴らしの良い大通り沿いにあるため、徒歩や自転車などで、一人で通学する場合でも安心できます。車も入りやすいため、車での送り迎えにも便利です。
方針
中2は学習内容も難しくなり、部活動もさらに忙しく!
多忙な中2の生徒さんのために部活動との両立を目指す
中2数学は「連立方程式」「1次関数」「合同の証明」「確率」「データ」など、難しい内容でありながら、入試問題には頻出の分野が多く、高校生になっても必要となる大事な内容が多いです。内容が難しいのももちろんですが、中2は部活動も主体となって動き出す学年です。部活に専念して数学の苦手を放置した結果手に負えなくなりました・・・という生徒さんもたくさん見てきました。一度手に負えなくなると立て直すまでにたくさんの時間を要してしまいます。入試までの限られた時間の中で確実にできるようになるためには、苦手を作らないこと。苦手になる前にできるようになってしまえばいいのです。当塾ではできるようになる流れ作り、環境作りはバッチリですので安心してお任せください。中2の授業に関しては、週2回で宿題も基本的には出していません。なるべく部活に専念できるよう、塾以外の勉強は強制していませんが、やる気のある中2の生徒さんは授業以外の曜日に来て自習していたりもしますよ♪
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
塾では生徒様の個性に寄り添った目標設定を行います。中3からでも遅くはありません。分からないところをどんどん聞けるような雰囲気づくりに努めています。分からないを分かるに変えて、苦手を得意に克服していきましょう。2021.11.04受験に向けて勉強する中3を対象とした個別指導 | 日向市の塾なら勉強が楽しくなる少人数制の木村塾
-
高校生になると、授業のスピートが一段と早くなります。覚えることもたくさんあるため、塾で予習をすることでより理解を深められます。分からないこともそのままにせず一つひとつ一緒に解決していきましょう。2021.11.04高校生の大学受験に向けた対策を徹底 | 日向市の塾なら勉強が楽しくなる少人数制の木村塾
-
高校生から塾をはじめる時は自分の苦手や得意な分野は他の人と大きく異なる場合があります。数学の中でも数Ⅰ、数A、数Ⅱ、数Bと学ぶ項目がどんどん増えてくるので、より明確化するには個別指導も対応しているところが安心です。2021.11.04個別指導で苦手を徹底克服 | 日向市の塾なら勉強が楽しくなる少人数制の木村塾
-
一つひとつ積み上げていく学問なのが数学です。分からないをそのままにしておくと、そこから次へなかなか進めなくなることもあります。そうならないためにも、塾をうまく活用して学習への理解と学力アップを目指しましょう。2021.11.04高校生数学の苦手対策をしよう | 日向市の塾なら勉強が楽しくなる少人数制の木村塾
-
文系脳は、論理的思考や数値化が苦手な傾向があります。苦手なことを克服していくために、理科などの理数系に強い塾で学習してみませんか。勉強を通じて少しずつ論理的な考え方が身に付いていくよう指導を行っています。2021.11.04中学生の理科の指導も行っています | 日向市の塾なら勉強が楽しくなる少人数制の木村塾
-
2022.04.02日向市|門川中学校の授業内容に合わせた少人数指導|木村塾
-
2022.04.29日向市|少人数制で中1数学の苦手を克服|木村塾